お気に入りの記事があれば、facebook・Twitter・LINEなど、SNSでシェアをお願いします

ミニバス リバウンドが取れない。リバウンドを取るには?

 
undefined
ミニバスの試合でリバウンドが取れない。
指導はしていいます。
でも取れない。
リバウンドが取れるようにするには、どんな指導をすればいいのか、、、
その悩みを解決するヒントになるかもしれません。
 
✔︎本記事の内容
・リバウンドをしない、できない理由

・リバウンドの指導方法

・まとめ
 

リバウンドを制する者はゲームを制す

どこかで聞いたことのあるフレーズです。

そう、漫画『スラムダンク』の赤木(ゴリ)キャプテンの名言です。

その通りです。漫画の名言だけで済ましてはいけません。

リバウンドを制することで試合を有利に進めてチームの勝利につなげる。

バスケットボールにおいて試合に勝つための重要な事の一つです。

しかし、ミニバスをプレーする小学生に

「リバウンドを頑張って取ろう」

と試合中に指示を出しても、コーチのイメージ通りにはならないことが多いのでは。

現実は、

リバウンドの予測ができない

ボックスアウトをしない

ジャンプしない、小鳥のように手を伸ばすだけ

子供達のリバウンドスイッチの入れ方をかんがえましょう。

リバウンドをしない、できない理由

子供たちのリバウンドをしない訳、細かく解説すれば

予測が出来ない

リバウンドに飛び込まない。そもそもボールへの執着がない。

ボックスアウトしない

マンツーマンの意識・責任感がなくボールばかり目で追ってしまう。

ジャンプしない、小鳥のように手を伸ばすだけ

そもそもバスケットボールの基本が理解出来ていない。競争心がない。

となります。

おそらく、子供たちの気持ちの中には、ディフェンスは楽しくない、めんどう、といった感覚があるのではないかと思われます。

この現状をスルーしてしまったら指導者としては失格。

では、どのように子供たちに指導すればよいのか。

リバウンドがタイミング良く取れた時の『気持ちよさ』『うれしさ』『楽しさ』は、このブログの訪れて頂いた方、指導者の方は良くご存じのはず。

リバウンドの指導方法

リバウンドの楽しさを伝える

ボックスアウトのやり方も、ポジション取り、ジャンプが出来る様になるトレーニングも間違いなく大切ですが、技術の指導ばかり優先してしまうと、リバウンドやディフェンスをやらされているという感覚になるので、まずは技術を指導する前に指導者自らが感じたリバウンドが最高のタイミングで取れ時の『楽しさ』『うれしさ』なにより『気持ちよさ』を子供たちに伝える事が大切です。同時に試合の勝利につながることをも伝えると良いでしょう。

子供たちにリバウンドの『気持ちよさ』が伝われば、実際に気持ちいいリバウンド、ボールキャッチのタイミングを体験させましょう。(共感してくれない子もいるかもしれませんが・・・)

そのリバウンドの感覚を体験した後に、リバウンドを取れるようになるには、どうすれば良いのかという事を説明し技術の指導をしましょう。

リバウンドを取るためのプロセス

コートの中には、自分を含めて10名のプレーヤーがいます。その中でリバウンドを取る事が出来るのは1人だけ。

何も考えず、ただ立っているだけでは、リバウンドは取れません。

『気持ちいい』と思えるリバウンドを取るためにはボールをキャッチするまでのプロセス(方法)がポイントになります。

ボールが落ちてくるところを予測する事

シュートのボールが飛んでくる方向や距離感を目で見て判断して、ボールが落ちてくるところとバウンドの高さを予測する事が出来れば

『リバウンドが楽しくなります』

ボックスアウトをする事

マンツーマンのマークマンはもちろん、ゴール付近でリバウンド争いをするであろう相手選手に対して《ヒットファースト》から速くボックスアウトをする事で自分のリバウンドに有利なスペースを確保します。

ゴールから遠い位置にいても近くの相手選手に近づいてボックスアウトをしましょう。

関連記事  ミニバス ヒットファーストの重要性

ゴールと相手選手の間に入ってポジションを確保するわけですが、自分よりも大きい相手にボックスアウトをする場合は、背中で押し出すことは難しいので、相手に対して横向きでボックスアウトすると押し負けないポジションが取れます。

ボックスアウトで自分のスペースを確保出来れば

『リバウンドが取れてうれしくなります』

タイミングよくジャンプをする事

ボールが落ちてくるバウンドを予測して、スクリーンアウトが出来れば、タイミングをあわして、自分に出来る最高のジャンプをします。

目標は、ジャンプの最高点から腕を伸ばしたところでボールがキャッチ出来ること。

ボールの落ちてくるところを予測して飛び込んでいってもいいです。

10人の中で自分だけがボールをキャッチする事が出来れば

『リバウンドが気持ちよく感じます』

まとめ

リバウンドは邪魔くさいものではないです。

自分でボールが落ちてくるところを予測し

誰よりも高く、早く、そしてタイミング良く、ボールを自分のものに出来れば

最高の楽しみになります。

ミニバス世代から、リバウンドの魅力に気が付くことが出来れば、将来活躍できる選手になれるでしょう。

ブログランキングに参加しております。

良かったらバナークリックをして下さい。


ミニバスケットボールランキング

>「アンダーカテゴリー(15歳以下)でのマンツーマン推進(=ゾーンディフェンス禁止)」について

「アンダーカテゴリー(15歳以下)でのマンツーマン推進(=ゾーンディフェンス禁止)」について

「プレイヤーズファースト」を尊重した、目先の勝利に捉われない長期的視点に立った指導の推進をし、バスケットを楽しみ、打ち込める環境作りと、日本全体の競技力の向上を目指します

CTR IMG