お気に入りの記事があれば、facebook・Twitter・LINEなど、SNSでシェアをお願いします

ミニバス|指導者として努力することを忘れてはいけない

私はミニバスケットボールの指導者をしています。

田舎の小さな町で、小学生にバスケを教えて、バスケを好きになってもらい、バスケットボール選手として、長く活躍してほしい。

そして、地域にバスケットボールの文化を根付かしてほしい。

そんな願いをもって、子供たちと接し指導しています。

しかし、田舎の中学校でバスケの門をくぐり、地元の高校でただ楽しくバスケをしていただけでしたので、強豪チームの監督さんやコーチの方と比べると、輝かしい経歴はもちろんの事、バスケの技術も知識も無い。

当たり前ですが、なかなかチーム作り、選手育成で結果が出ない。

しかし!子供たちに対する、バスケへの熱い気持ちは、負けていないと自信があります。

でも、気持ちだけではどうにもならない。

何とかしないと。

という事で、本、インターネット、講習会、いろんなコーチとの情報交換など、活用できることは、積極的に活用しました。

そこで、後押しをしたのが

「現役時代にもっと真剣にバスケットボールをしていたら」

という後悔。

それと、恥ずかしながら、30代半ばからでもバスケが上手くなりたいという願望(笑)

幸い現役時代には、専門な指導は受けていなかったので、決めつけたプレースタイルや知識がなく、おじさんになってから学ぶバスケは新鮮で楽しかった。

その内容を、どうやれば子供たちに伝えられるか・・・

オリジナルの練習メニューを考えたり、バスケ教本のメニューを試したり。

毎年、毎回の練習が試行作画の連続。

その試行錯誤が・・・

『ミニバスパワーアップポイント』

というブログになってます。

ブログの内容は、今までの記事を読んでもらえばわかってもらえますが、だだ、闇雲にブログを更新するのではなく、子供たちや保護者、同じ境遇の指導者の方へ伝えたいことを書き、指導者としての責任とプレッシャーにしています。

でも、まだ結果も出ていないし、子供たちの力も伸ばしきれていない。

自分自身の指導が完璧だと思わずに、いろんな考え方や指導法を勉強する事を忘れずに、子供たちと同様に指導者も

努力することを忘れてはいけない。

今回は短い記事になりましたが

この記事も

子供たち

保護者

悩みある指導者の方

に伝えたいことの一つ。

ブログランキングに参加しております。

良かったらバナークリックをして下さい。


ミニバスケットボールランキング

>「アンダーカテゴリー(15歳以下)でのマンツーマン推進(=ゾーンディフェンス禁止)」について

「アンダーカテゴリー(15歳以下)でのマンツーマン推進(=ゾーンディフェンス禁止)」について

「プレイヤーズファースト」を尊重した、目先の勝利に捉われない長期的視点に立った指導の推進をし、バスケットを楽しみ、打ち込める環境作りと、日本全体の競技力の向上を目指します

CTR IMG