小学生なのでこれからの成長が気になります。サイズは大きめを選んだほういいのか、丁度いいサイズを買うのか・・・迷っています。
・リバーシブルビブスのサイズは?
・ビブスのサイズはその時にあったものを選びましょう
チームビブスのすすめ
以前の記事で、チーム事情などを考えると、個人持ちのリバーシブルビブスはおすすめですよ~という情報を発信しました。
ミニバスのチームに限らず、団体競技のチームがウェアを揃えているのを見かけると、カッコいいし強いチームにも見えますよね。 しかも、気合の入っているチームや、常に上位に食い込んでくるようなチームは、ユニホームも個人のサイズに合わ[…]
内容は、簡単に紹介すれば、個人持ちのリバーシブルビブスを持つと、何かと便利という内容です。
リバーシブルビブスのサイズは?
個人持ちのリバーシブルビブスは何かと便利で、おしゃれ。
チームで揃えればカッコいいです。
では、実際に作ってみよう!という事になった時・・・
ワクワクしますよね。
どんな色にしようか
とか、
どんな個人のネームを入れようか
とか。
子供たちや、それを着て練習する子供たちを見れる
保護者やコーチ陣
とても楽しみです。
で、次の段階ですが
ミニバスは小学1年生~6年生まで幅広く、個人差はありますが体も学年が上がるにつれて大きくなります。
そこで、保護者側の立場になると、ビブスのサイズをどうするか!
というところで悩まれると思います。
身体の大きな子なら、大きめのサイズ
身体の小さな子なら、小さいサイズ
そして、親である保護者が思う事は・・・
身体が大きくなったら、買い替えないといけないので
大きめのサイズ
を買おう。
と考えてしまいます。
ビブスのサイズはその時にあったものを選びましょう
ブログランキングに参加しております。
良かったらバナークリックをして下さい。
