お気に入りの記事があれば、facebook・Twitter・LINEなど、SNSでシェアをお願いします

なぜミニバスの練習は必要なの?と聞かれた時のコーチ、回答は?

なぜ、練習をするのか?

 
なぜ練習をするのかという問い
「コーチ!練習はどうして必要なの?」

ミニバスをしている子供から、そんな質問をされた時

どう答えて、どうやって説明しますか・・・

考え方や、答え方は、指導者とミニバスをしている子供の組み合わせの数だけあると思います。

例えば・・・

✔︎本記事の内容

・ボールをディフェンスに取られないようにしながら、簡単にバスケットゴールに入れる為に練習をしている

・相手チームにいいシュートを打たせない為と、ルールを守った安全なディフェンスができるようになる為に練習をしている

・練習はどうして必要なのか

 

ボールをディフェンスに取られないようにしながら、簡単にバスケットゴールに入れる為に練習をしている

オフェンスの練習というのは

【シュートしたボールをゴールに入れる為】

の練習ですよね。

 

例え①

ドリブルの練習をします。

それは、ディフェンスに取られないように、

前に進んだり後ろに下がったり、

ディフェンスの隙をついてゴールに近づいたりするための練習です。

 

例え②

パスを練習します。

コート上の5人で協力してシュートに持っていくのがバスケットボールです。

そこで一番大切になるのがボールをつないでいくパスです。

ディフェンスに取られないパス。

仲間のプレーヤーが受けやすいパス。

試合中にそのパスを出せるために練習をしています。

 

例え③

シュートの練習をします。

シュートは、仲間と協力して運んできたボールを得点につなげる、

大切な仕上げです。

簡単に打てるシュートもあれば

難しいシュートもあります。

バスケットは、試合時間内にたくさんのシュートを打つスポーツです。

入ったり、入らなかったり。

いかに確率よくゴールに入れるかが大切ですよね。

そのために、いろんなシュートを練習するはずです。

いろんな練習メニューは、大切な試合や、試合に出た時に、

上手にボールをバスケットゴールに入れる為の練習なのです。

トラベリングやダブルドリブルをしてしまったらシュートまで行けません。

パスミスを繰り返せば、バスケットゴールにボールを入れることができません。
 

なぜ、いろんなオフェンスの練習をするのか

それは、子供達にわかりやすく説明するとするなら

 

【ボールをディフェンスに取られないようにしながら、簡単にバスケットゴールに入れる為】

という説明がいいかと思います。

 

だから、ドリブルの練習やパス練習、ステップワークの練習、シュート練習があるのです。

練習自体は、バラバラのメニューですが、

大切な事は、簡単にシュートを入れるためにしている別々の練習なんだけど、実は全部つながっているということです。

一つ一つの練習が大切であることを、子供達にわかりやすく説明しましょう。

 

相手チームにいいシュートを打たせない為と、ルールを守った安全なディフェンスができるようになる為に練習をしている

ディフェンス練習の目的は

【相手チームの選手に、シュートを入れさせない、簡単にシュートを打たせない為】

の練習です。

その目的を達成するために、

うまく体を使って動けるようにする練習をします。

フットワークをしたり、パワーポジションを意識した練習もその為です。

ステップワークやアジリティートレーニングも必要になります。

ディフェンス練習というのは地味で楽しくないイメージがありますが、得点をとってもそれ以上にとられると、試合には負けてしまいます。

そこを子供達に説明をしましょう。

試合で、オフェンスについていけなかったら相手チームに得点をされてしまいます。

ディフェンスをしていて足がうまく動かなかったり、止まれなかったら、ファウルをしてしまい、危険なプレーになってしまいます。

【相手チームにいいシュートを打たせない為と、ルールを守った安全なディフェンスをできるようになる為】

が、ディフェンスの練習をする理由です。

 

練習はどうして必要なのか

「コーチ!練習はどうして必要なの?」

子供たちへの一つの答え方として、

・簡単にシュートを決められるようになる為と、簡単に相手チームに点を取られない為。

・だから、いつでも何回でも上手にプレーできるように、いろんな練習メニューが必要だし、大切になるんだよ。

という感じですかね。

今回の記事は以上になります。

ありがとうございました。

ブログランキングに参加しております。良ければ下のバナーのクリックをお願いしますm(__)m


ミニバスケットボールランキング
>「アンダーカテゴリー(15歳以下)でのマンツーマン推進(=ゾーンディフェンス禁止)」について

「アンダーカテゴリー(15歳以下)でのマンツーマン推進(=ゾーンディフェンス禁止)」について

「プレイヤーズファースト」を尊重した、目先の勝利に捉われない長期的視点に立った指導の推進をし、バスケットを楽しみ、打ち込める環境作りと、日本全体の競技力の向上を目指します

CTR IMG